横浜食肉副生物協同組合求人情報
横浜食肉副生物協同組合では、市場から新鮮な「ハマモツ」を皆さんの食卓に届けていただくスタッフを募集しています。
組合のお仕事
私たちの職場は横浜市食肉市場です。横浜市食肉市場は、昭和34年に東日本において初の食肉中央卸売市場として開設された歴史のある市場です。歴史のある市場ではありますが、近代的で衛生的な市場で、O‐157や牛海綿状脳症(BSE)の対策を行い、安全な食肉の提供において成果を上げています。
横浜食肉副生物協同組合は、横浜市食肉市場において副生物(内臓肉等)の一次処理を行う仕事をしています。市場内にてと畜された牛や豚の副生物(内臓肉等)を、きれいに洗浄したり部位毎に分けたりしています。一次処理を終えたものが卸売業者を経て、その後消費者のみなさまのもとに渡ります。
求人の募集
就業場所
横浜食肉副生物協同組合
横浜市鶴見区大黒町3-53(横浜食肉市場)
京浜急行 生麦駅より徒歩15分
正社員の募集
横浜食肉副生物協同組合は、正社員を募集しています。
まずは処理・加工を学んでいただき、ゆくゆくは現場のリーダーや、組合の事業運営(販売や管理等)に携わっていただきたいと思います。あなたの得意な事、好きな事はなんですか? ぜひ意見を聞かせてください。楽しいのは1人前になってからです!あなたの応募をお待ちしています!
職 種 |
食肉加工業務・現場管理 |
---|---|
仕事内容 |
横浜市食肉市場内での作業が中心です。 |
雇用形態 |
正社員(雇用期間の定め無し) 退職金制度あり(勤続5年以上) 定年あり(一律60歳まで) ※再雇用制度有り(65歳まで) |
就業時間 |
7:30~16:30(実働8時間、休憩1時間) |
休 日 等 |
日・祝日等、隔週にて週休2日制、年間休日数120日 ※市場カレンダーに準ずる ※GWやお盆・お正月は市場は稼働していないため、基本的に休み |
月 給 |
200,000円~300,000円 基本給:150,000円~250,000円 手 当:50,000円 昇 給:あり(毎年4月) 賞 与:あり(年2回) ※経験・年齢を考慮の上、初任給を決定 ※試用期間あり(1ヶ月は時給1,120円) |
手 当 |
住宅手当:会社規定による |
交通費 |
全額支給 |
加入保険 |
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、退職金共済 |
応募資格 |
35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) 学歴・経歴・資格不問 |
アルバイトの募集
各工程に専用の機械があるなど、未経験の方も安心して始められます。コツコツ働きたい方向けのお仕事です。(スタッフの8割は女性です。)
職 種 |
食肉加工業務 |
---|---|
仕事内容 |
ラインで流れてくる牛や豚の内臓処理のお仕事。各工程に専門の機械があるなど、入社から3週間くらいで覚えることが可能です! |
勤務時間 |
(1)8:30~16:00 (2)9:00~12:00 (3)9:00~13:00 ※週2~勤務で時間・曜日は相談OK!扶養内勤務OK! |
勤務期間 |
最低勤務期間:半年以上 最低勤務日数:週2日 最低勤務時間:1日3時間 |
休 日 等 |
土曜、日・祝日等 ※市場カレンダーに準ずる ※GWやお盆・お正月は市場は稼働していないため、基本的に休み |
時 給 |
1,250円(昇給あり) ※研修期間1ヶ月(その間は1,120円) ※社員登用制度あり |
手 当 |
各種手当(休日、残業) |
交通費 |
全額支給 |
加入保険 |
労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
学歴・経歴・資格 不問 |